バナー広告(DSP広告)
Web広告の形式の一種で、Webページの一部として埋め込まれて、画像や動画などを表示する広告です。画面上部やサイドナビの下、文章中などに表示される画像広告などを総称してバナー広告といいます。大きく分類すると出稿方法は3つです。「単一メディアごとで調整し出稿する純広告」「メディアを複数個束ねネットワークとして出稿するアドネットワーク」「複数のアドネットワークを回遊するユーザーに出稿するDSP広告」があります。


GDN(Googleディスプレイネットワーク)や YDN(Yahoo!ディスプレイ広告)といったアドネットワークでもDSPのように、人に対して配信するという側面を持ち始めています。バナー広告として主要になっているものはアドネットワークとDSP広告となります。
-
GDNやYDN、DSP広告ではサイト訪問者をターゲットとするリターゲティング(リマーケティング)があり、リスティングの指名系のキーワードと同様で効率が良い結果が出ています。他にも漠然と配信をするのではなく、購入者やカート訪問者の属性を分析し、そのユーザーに近しいターゲットを推測して配信する方法が主流です。
ターゲットのセグメント方法には様々あり、検索しているキーワードからターゲットを抽出する方法やGPSの位置情報(スマートフォンでの位置情報)を利用して配信する方法などもあります。GPSの位置情報から抽出したターゲットに対して配信する方法は不動産やスーパーなどの業界では効果が出ています。広告効果の高いターゲットを絞り運用していくことが重要となります。
主な広告出稿先

料金
課金形態 | CPC 課金 |
---|---|
最低出稿金額 | 30万円(CPC)~ |
※最低出稿額未満の場合は要相談となります。詳しくはお問合せ下さい。
WEBサービスの全体イメージ
