WEBに関わる仕事をしていれば毎日様々なWEBサイトにアクセスしている事でしょう。
しかし、世界には悪意のある危険なサイトが溢れており、知らないWEBサイトにアクセスすることは危険な行為です。
どうしても知らないサイトにアクセスしたい場合は、安全なサイトがどうかをチェック出来るサービスを利用しましょう。

アグスネット aguse

aguseはユーザーが直接アクセスせずともサイトのスクリーンショットや基本的な運営者情報の表示、マルウェア検査や各ブラックリスト登録の有無も調べてくれる。いわば身代わりでチェックしてくれる頼もしいサービスです。
使い方は調べたいURLをコピペするだけ。簡単です。

ネット上に詐欺サイトとして噂されていた「サイトA」の調査結果はこのような感じです。

ブラックリスト判定結果に警告が出ていますね。一つでも警告が出ていればアクセスは要注意です。

もう一つ詐欺サイトとして噂されていた「サイトB」のURLを調査してみると、すでに削除されていました。

トレンドマイクロ Site Safety Center

ウイルスバスターで有名なトレンドマイクロによるWebサイトの安全性の評価サービス。
Webサイトの経年数、ホストの場所や変更の履歴、および不正プログラムの挙動分析による疑わしい活動の痕跡などからWebサイトの評価が行われます。
使い方は同じく調べたいURLをコピペするだけ。

aguseと同じく「サイトA」を調査してみると大きく「危険」の文字。やはりアクセスは諦めましょう。

aguseでは削除されていた「サイトB」も、こちらではしっかり「危険」と表示。
これはWebサイトの経年数やホストの場所や変更の履歴などからトレンドマイクロ独自の評価で判断しているからであると思われます。

あやしいサイトと思ったらまずはチェック

調査結果は完璧ではなく、それぞれ結果が違う場合もあります。
知らないURLはできれば複数のチェックサービスを利用するのが安心。
もちろん見るからに不審なURLは開かないことも大事ですよ。